top of page

事業について

DCプロセスのガイドライン

DC プロセスのガイドライン

  • マスターモデルの製作1) 切削法 ABS:PS:PC:PS樹脂

  • マスターモデルの製作2) ラピット積層 PP粉末焼結法:ABS樹脂焼結法

  • マスターモデルの製作3) UV硬化樹脂法

  • マスターモデルの製作4) ウレタン樹脂注型法

  • マスターモデルの製作5) ロストワックス法

樹脂関連
  • FRP補修関係 ポリエステル樹脂 各種ガラス繊維 積層用ロラー(竹内化成)

  • ウレタン樹脂 エポキシ樹脂 その他注型樹脂(日新レジン)

  • シリコーンゴム 縮合タイプ:付加タイプ(信越化学:旭化成ワッカー:東レダウコーニング:モメンティブ)

  • 低融点合金:135℃溶解

  • シリコーン水溶性洗浄剤

DCキャスティング

金型不要の試作方案

アルミ合金 ステンレス合金の鋳造試作

特徴

1.納期の短縮

2.コストの安価

3.仕上り高精度

作業工程

アルミ合金の場合

1)切削マスターの作成→シリコーンゴム型作成→ロストワックスの注型→石膏型の作成→アルミ金属の注入→脱型→機械加工仕上げ

ステンレス合金の場合

2)切削マスターの作成→シリコーンゴム型作成→ロストワックスの注型→セラミック鋳型の作成→ステンレス合金の注入→脱型→機械加工仕上げ

石膏鋳造技術(プラスターモデル法)

石膏鋳造技術(プラスターモデル法)

鋳造材料 亜鉛合金:アルミ合金:マグネシューム合金

ロストワックス精密鋳造法

ロストワックス精密鋳造法

bottom of page